株の動きとマンションに魂を売り払う
たぁ、美里ねーちゃんの歌詞の一節。
(こ、こんくらいならいいでしょ。だめ?)
会社サボって定期預金作りに行った。駄菓子菓子。
「0.02%ですからねぇ。定期はお得じゃないですよ」
だったら客呼べる内容にせいや。
しかし実際満期になったかて(´・ω・`)な内容なのは確かで。
「金融商品はいかがでしょう」
うだうだ…あれこれ…
だとしてもひとつ言い張ったのがこれ。アメリカと一蓮托生はやめてくれ。
サブプライムローンにうろたえて…で言ってるのではない。変な話だが、欧州の列車いじりをしていて、欧州というのはその盤石な大陸地盤に根ざした「生み出す力」があると感じたのだ。しかも幾多の国ひしめく中でそれぞれがオリジナリティを発揮している。その欧州がひとつの塊になったのがEUである。
端的な結論。「アメリカ料理」はない。
「じゃ、それで」
「はい、では具体的な金額の方へ話を進めさせていただきますが、運営されるご資金の額によって手数料が違っておりまして」
1億円以上
1億円以下
「根こそぎ持って行かれても境目に達するこたないすから」
「…(^_^;)」
木枯らしが寒い。
« こんち娘の好きなもの | トップページ | 今日の出来事 »
コメント