買い物買い物更に買い物
遅い朝食をとってクルマに乗って買い物行脚。スーパー→ドラッグ→パン屋→帰宅。これで12時。
さてガチ狙いのオーディオは無線接続の離れ小島でハイレゾを扱うのでスピードを確保したい。で、WiFi中継器の買い替え。「WiFi中継しつつ、有線ハブもある奴」というわがまま。クルマに乗って量販店行脚。2店目であった。
セットアップしてまぁまぁ。音楽鳴らして鉄道建設。お、プラットホームが壊れとるがな。まぁ30年前だしな。クルマに乗って買い物行脚。模型や→ホムセン。ホムセンで求めたのは印刷するとシールになるシールプリント用紙。オリジナルの駅名標を作るため。ついでに駅の広告もこれで水増ししましょう。ネット上から企業ロゴをパチって張り付けりゃいい。
お客さん(の人形)を並べないとね。
« なんかガタガタの1週間が終わった | トップページ | 父の(好き放題過ごした)日 »
コメント