アルゴ・ムーンライト・プロジェクト第3部-060-
←前へ・次へ→
10秒ほど掛けて加速と減速。その間、最高速度は秒速6万キロほどに達した。
そして、視界一面の月世界と、宇宙砲台。
砲台はこの船とほぼ同じサイズ。
「本船を探知。撃ってきます」
「直ちに反転しエンジン光圧でL点からはじき出せ」
その瞬間。
宇宙砲台はレーザ機関砲と化した。
骨だけになった傘が回転しているように見えた。
傘の骨に見えたのは、個々のレーザ光条であった。
砲台各所に配された“砲口”から、四方八方に降り注いでいるのであった。
光条はらせんを描きながら一散に降り注いだ。
もちろん、光速の挙動であって、肉眼で個々のビームまで把握できるものではない。レムリアの超常の視覚の故に一瞬が切り取られ、認識できた光景であった。
船の回避システムが自動対応し、船体を前転させながら砲台の背後に回り込む。宇宙空間で“でんぐり返し”。
「再度ロックオン、迎撃されます」
「帆を切れ。おとりにして撃たせろ」
「予備動力が……」
最後の一枚である。切り落とせば予備はない。燃料僅かの主機関のみ。
「光圧シールドは……」
「燃料の無駄」
レムリアの疑問を相原が払った。
議論の時間は無かった。
帆を、切り捨てる。
砲台の迎撃システムが帆を照準し、帆が穴だらけになって行く。まるで無数のイナゴに食い尽くされるイネ科の葉である。
その間に船はエンジン光圧で砲台をその場から押しのけ、砲台の姿勢制御スラスタ(推進装置)の幾つかを破壊した。
「砲台と衛星間の通信途絶」
その瞬間。敵味方識別装置が警告。
「何だと?他にあるのか?」
「別の衛星間通信システムが起動しました。自由主義側のものではありません。砲台破損を待っていたように思われます」
レムリアが答え、セレネが補足する。
(つづく)
| 固定リンク
「小説」カテゴリの記事
- 【理絵子の夜話】聞こえること見えること-02-(2021.01.23)
- 【理絵子の夜話】聞こえること見えること-01-(2021.01.16)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -04-(2021.01.13)
- 【理絵子の夜話】午前二時の訪問者 -20・終-(2021.01.02)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -03-(2020.12.30)
「小説・魔法少女レムリアシリーズ」カテゴリの記事
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -04-(2021.01.13)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -03-(2020.12.30)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -02-(2020.12.16)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -01-(2020.12.02)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】転入生担当係(但し、-魔法使い) -36・終-(2020.07.08)
コメント