【魔法少女レムリア短編集】リトル・アサシン-20-
←前へ・次へ→
.
彼女はそこで説明を切り、幼子の上に覆い被さる。
発作である。
幼子の身体は彼の声により発作を生じ、強く反り返り、跳ねる。彼女はその余りの激しさに脊椎を折ってしまう危険を感じた。
幼子が確実に落ち着く方法。
ひとつ、知っている。ただ、でも。
他に手はない。彼女は意を決すると、カーディガンとTシャツをまくり上げ、幼子に覆い被さり、胸に抱いて自分の肌に触れさせた。
胎内の赤ちゃんは、羊水に浮かびながら母親の血流と鼓動の音を聞いているとされる。
それは、貝がらを耳に当てて聞くあの低いノイズとほぼ同じである。それに鼓動の音が加わったもの。
だから、誕生後も暫くはそれに類似の音を聞かせれば落ち着くとされる。母の温度を感じ、母の音を聞く。
幼子の横顔に胸元をあてがう。
感じる体温は発熱のためか炎のよう。
変化が、あった。
幼子の身体から強張りが抜けた。
それは、これで行ける。これで乗り切れると彼女が確信した瞬間でもあった。
幼子の顔をシャツの胸元から覗き込む。切りそろえた短い髪の毛さらりと降りて、うつむいた14歳の横顔を彩り、彼女は安堵して小さく微笑む。
見ていた彼は言葉を発さず、そして目を離さない。
どれくらい時間が経ったか。
小さな声がして彼女は気が付いた。
そのまま、眠り込んでしまっていたようだ。慌てて見下ろすと幼子は穏やかである。腕と胸元に感じる体温は適度に低下し、その筋肉は幼子本来の柔軟さに満ちている。
そして。
彼女はこの時、自分が女であること、そして豊かな胸を欲していることを強く激しく意識した。
幼子の手が自分の胸元を触る。
乳房を探していることは明らかだった。
第三期。それは岐路ではあるが終着を意味しない。特徴付ける筋肉の反応が収まれば、症状は寛解に向かう。
.
(つづく)
| 固定リンク
「小説」カテゴリの記事
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -07-(2021.02.24)
- 【理絵子の夜話】サイキックアクション-01-(2021.02.20)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -06-(2021.02.10)
- 【理絵子の夜話】聞こえること見えること-04・終-(2021.02.06)
- 【理絵子の夜話】聞こえること見えること-03-(2021.01.30)
「小説・魔法少女レムリアシリーズ」カテゴリの記事
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -07-(2021.02.24)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -06-(2021.02.10)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -05-(2021.01.27)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -04-(2021.01.13)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -03-(2020.12.30)
コメント