【魔法少女レムリアシリーズ】Baby Face-22-
「(意図したこと形をなさず)」
聞き覚えのある男の声が、特異な言語を街路に響かせる。日本語に訳すとそういう意味。
ただ、その意味を知るのは彼女と、彼女の母親たる存在のみ。
否。
彼女は、ハッと覚醒した。
“スイッチが入る”感覚が生じ、彼女は口をふさいだ指に噛みついた。そして反射的にその指が離れたところでその語を自ら口にした。
原語で記述するのは避ける。
-しゃがみこめ
心理に直接示唆があり、その通り身体を縮めると、空気をブンと引き裂き飛来するもの。
鈍い衝撃音がし、背後にいた男の顔で何かが炸裂する。
否、小ナイフを持った彼、ラブレターの主が叫び声を上げ、首をのけぞらせた。
炸裂したものは赤と白とが入り交じる。一瞬それは彼の頭部脳組織そのものではないかと思わせたが。
散った飛沫が唇に付着し、ハッとする程場違いな味覚が答えをもたらす。
果物のリンゴ。
引き続き、力任せとばかりリンゴが次々飛来し、男達の顔をしたたか打って行く。
リンゴは書くまでもなくそれなりに高密度な果実であり、高速度で人体に当たれば相当痛い。
明らかに自分の状況を見取り、救援のために投げつけられているのである。
「Ik politie!」
それはオランダ語で警察の意。但し発音はまるっきしデタラメ。
その声の主。
「ポリス!ケイサツ!ポリーツェ!ポリーツァ!ポリーシァ!」
黒いコートを翼のように広げ、そのように叫びながら、その男は闇の中から走ってきた。
まるでコウモリである。一体誰か。街灯に光ったのはメガネの銀縁。
立ち止まり、抱えた紙袋から再度リンゴを取り出して投げつける。
それは野球の投球フォームであって、力学的には全身と腕と手首まで用いて回転力を投擲物に重畳する。素人であれ射出速度は時速100キロを軽く越す。
| 固定リンク
「小説」カテゴリの記事
- 【理絵子の夜話】聞こえること見えること-02-(2021.01.23)
- 【理絵子の夜話】聞こえること見えること-01-(2021.01.16)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -04-(2021.01.13)
- 【理絵子の夜話】午前二時の訪問者 -20・終-(2021.01.02)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -03-(2020.12.30)
「小説・魔法少女レムリアシリーズ」カテゴリの記事
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -04-(2021.01.13)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -03-(2020.12.30)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -02-(2020.12.16)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -01-(2020.12.02)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】転入生担当係(但し、-魔法使い) -36・終-(2020.07.08)
コメント