【妖精エウリーの小さなお話】けだもののそんげん-31-
身ぐるみ剥がされて野性に放り出されれば、今の人間さんには何も出来ないでしょう。
それは悲しいかな人間さんが“野性”の生き物では既に無くなっている証です。
地球の自然は、自然に背を向けて生きて行こうとする皆さん、人間さんという生き物に、どう作用するのでしょうか。
〈これは何が起こっているのだ?〉
クマは私に尋ねました。微動だにしない人間の有り様(ありよう)を逆に怪訝に感じているようです。
「逃げることも立ち向かうことも出来ない状態ってこと」
私は身体のサイズを変え、クマと彼らの間に入ってみました。
唐突に女が出てきたわけでどう反応するのでしょう。
目だけ動きました。顔と胸元を見られます。すごいです。男です。
しかし金縛り状態からは変化しません。自縄自縛と言いますか、一種の自己催眠・自己暗示に近い状態と推察されます。私の力がそう作用したのでしょう。
「社員達は?」
私はナイアデスに訊きました。
トラック用エレベータの所に放置してきた発狂者1名を含む4人。その方向には煙がまだ見えます。
空が白々と明けてきました。
「動けるようになったみたい。詰め所みたいな所に入ってじっとしてる」
「逃げるかな」
「その、おかしくなっちゃった人を病院へと考えてるみたい。で、散り散りになるのは得策ではないとの考え。電話も通じないけどそのうち誰か来るだろう」
「判った。放っておこうか」
「それでいいんじゃないですか?」
さぁこの男達です。プロの殺し屋。もちろんアンダーグラウンドの人間。
「相手がクマでは諦めモードですか殺し屋さん」
とは言え、元より会話する気はありません。何やらピアノ線を一巻き持っていたので、念力使って取り上げ、そのまま全員の足首を括ってつなげて一丁上がりです。
白日の下にさらす。目的はこれで達せられるでしょう。国道の真ん中にヘリコプターがひっくり返り、国立公園にクレーターが生じて煙を噴いているのですから。
| 固定リンク
「小説」カテゴリの記事
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -07-(2021.02.24)
- 【理絵子の夜話】サイキックアクション-01-(2021.02.20)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -06-(2021.02.10)
- 【理絵子の夜話】聞こえること見えること-04・終-(2021.02.06)
「小説・妖精エウリーシリーズ」カテゴリの記事
- 【妖精エウリーの小さなお話】デジタル -07・終-(2020.10.28)
- 【妖精エウリーの小さなお話】デジタル -06-(2020.10.14)
- 【妖精エウリーの小さなお話】デジタル -05-(2020.09.30)
- 【妖精エウリーの小さなお話】デジタル -04-(2020.09.16)
- 【妖精エウリーの小さなお話】デジタル -03-(2020.09.02)
コメント