リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 京都旅日記はんなり編 | トップページ | …で? »

2006年10月23日 (月)

えらいことはエライコトニ集中してやってくる

月曜である。昼休みに最終回を迎える「ミラクル・プリンセス」最終調整をとか考えていたら。
『製造ラインの波形チェックの件、月曜昼休みで如何でしょう』
ホゲ。
そらま製造ラインに手を入れるのは昼休みか製造終了後だわさ。しゃーない。
さて月曜は定例会議である。上記チェックのため早抜け早弁の予定。
ったらそろそろ抜けようかという頃に課長が大遅刻してきて
「説明してくれや」
…ミニガンどこだい。
相手にしていられないのでガー喋り引き上げる。時間が予定より10分超過。うどんすすって席に戻って測定器抱えて現地着。45分しか時間ありません。接続して確認して動かして波形とって。
ひーひーほ。
40分。時間切れ。
「続きは次回で」
「そういやオレサマさん今日製造ラインの定期チェック当番ですよね」
ホゲ。
何のことはない、この同じ場所を腕章付けて意地悪姑みたいに見て回るのだ。
「…そ、そうでしたね」
とって返す。測定器置いてくる。とんぼ返り。
見て回る。ようやく自席にケツ落ち着けたのは午後2時。
さて今日のメインミッションは定時後にある(仕事より優先かよ)。5時ダッシュでビックカメラヘ。トラブル解決の道筋は、まずリッピングの上起動ディスクに指定出来るツールがあるのでそれを使い、その間現パソを修理に出す。
ガシャガシャ購入して2万弱。ハードディスク250GB。これはそのなんだ。動画編集しろという甘い誘惑か。
帰宅する。やりたいのはパソいじりと姫の編集である。ご飯食べて…娘が寝そうなのでフロ。ホゲ。
風呂から上がってそのツールソフトを出す…と、娘が興味津々。ソフトのディスクがDVDケースに入っているから。アニメちゃうゆーねん。
それはそれで走らせて姫の編集。
「紙芝居読んで」
ホゲホゲホゲホゲ。
妻は「のだめカンタービレ」を見ているが見ながらアイロンがけをしてくれている。父ちゃんだけ遊ぶというわけにも行くまい。アンパンマンが飛びました、アンパンマンが解決しました。
が、娘はテンション高いドラマに誘われて寝やしない。こっちも気が散るのでヘッドホン装着ユーロビート爆音GO。
ミラクル・プリンセス。校了。290枚。

« 京都旅日記はんなり編 | トップページ | …で? »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: えらいことはエライコトニ集中してやってくる:

« 京都旅日記はんなり編 | トップページ | …で? »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック