リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 今日も朝から | トップページ | 九州より »

2007年1月25日 (木)

九州へ

製品に組み込む部品がキチンと作られているか、部品の製造工場を見せてもらう。
工場監査と呼んでいる。
企業秘密の塊に他社の人間が入るちゅーのは、不思議な印象を持たれる方もあるかも知れぬ。しかしコレ逆に言うと、品質的に問題がないと胸を張れるなら、どうぞ見て下さい、となってもいいはず。その理屈を発展させると、見せてもくれない物は信用ならない、となる。
てなわけで午後より車中の人。行く先は九州。先の出張では「なんで新幹線やねん」と課長からブーブー言われたが、今回は相手先の組んだスケジュールが新幹線だから大手を振って乗れる。最も、豊予海峡沿いだから、飛行機では逆に不便な場所でもあるとも言える。
乗り継いで夕刻着。ホテルに荷物預けて会食。豊予海峡沿いと言えば、「関さば・あじ」に代表される魚介の宝庫。
当然、会食も魚介づくし。陶板焼きは牛肉だったが、それ以外は。
ほたて サーモン うなぎ いせえび くるまえび わたりがに たい いか あわび キャビア(!) そしてなんつっても「はも」。写真はあわびのキャビア乗せ。キャビアこんな少しじゃ味はしないんだけどね。Hi380009
これは質的量的に食べでがあった。特に刺身のクオリティは名古屋とは別次元。
幸せになってホテルに戻る。タバコ臭い部屋だったが、換気扇回しっぱなしにして、多少はよくなったようだ。
備え付けの聖書読んで寝る。
今日の結論・この地方の女子高生のスカートは極端に短い。←裁かれろコイツ

« 今日も朝から | トップページ | 九州より »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 九州へ:

« 今日も朝から | トップページ | 九州より »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック