娘の好物
自分も幼少のみぎり(!)偏食が激しかったが、娘と来たらそれを上回る。
但し。
娘の場合「偏り」の内容が少々異なる。しかも困った方向に異なる。
普通、偏食(普通の偏食ってのも変な日本語だが)は、「好きな食べ物」が決まっていてそればかり食べる事をさす。娘の場合広義の麺類、カキフライがこれにあたる。
問題はこれ以外。「家じゃ食べないクセに特定の店で出されると食べる」というパターンがあるのだ。具体的には
「うかい鳥山」の西京焼き。
「中華第一楼」のシューマイ
そして今日、実家からかっぱらった食事券で行ってきた
「しゃぶしゃぶの木曽路」の茶碗蒸しとか霜降り肉とかふぐの唐揚げとか。
…そう、比較的値の張る店のものや「高級食材」だとバクバク食うのだ。ちなみに先週のすき焼き肉もそれなりに食ったし、いつぞや九州物産展で買ってきた薩摩黒豚シューマイも同様にバクバク食った。そっちの方の「偏」食なのだ。チョコに至ってはこの極みで、カカオ○%の数字の大きいヤツ(除99%)、ごでば・るこるどんぶるー・神戸モンロワールがオキニというから参ってしまう。
我が家で女王様状態の娘だが、前世は本当に姫様か何かだったのかも。
…勘弁しろ破産する。
« 食い過ぎ→控えめ→代謝低下?→風邪? | トップページ | …あのね »
コメント