リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« エマージェンシーモード | トップページ | お気楽ニワカシングルライフ »

2007年5月15日 (火)

オペ

娘は相変わらず朝も早くからジジババを起こしに行く。
「あさですよ~」
天文学的には確かに日の出後だが6時前だ(笑)
手術である。妻は絶食。11時前の約束なので、ギリギリまで休ませ、車に乗せて出発。
受付をして、麻酔を打って。
「行ってくる」
昼を挟んで4時間半。
ヲタ雑誌を持っていったが追いつかず。ただ、近場に車庫付きの駅があるのでしばらくそこにも行ったり。
え?遊んでんじゃねーよって?
落ち着いて座ってられるかよ。
昼食は道の向こう側の茶店。ぶるまんをブラックですする。適当な苦みで少し落ち着く。
「帰宅許可」
Cメールが来たのは3時半。術語ベッドルームへ移送されたようだ。エレベータ前で待ち、帰路に。前の同様な手術の時は、新生児室の横で待たされたが、今回(娘を出産した病院)は、そんなデリカシーのないことはしなかった。
「お腹空いた」
さもあろう。マックのドライブスルーでハンバーガー1コ買って妻へ。
このまま週末まで実家で安静。再診察してOKなら帰宅。
それまでこちとらプチ単身赴任。ちなみにこれ書きつつ、娘のデジカメ写真をおうちプリントしつつ、オリエント急行のビデオ流しつつ、コーヒー飲みながら先に買って来た新型電車にパーツの取り付けをしている。

« エマージェンシーモード | トップページ | お気楽ニワカシングルライフ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« エマージェンシーモード | トップページ | お気楽ニワカシングルライフ »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック