鉄の日
記念日じゃござんせん。我が家にお子ちゃまが鉄道模型を見に来る日をこう呼ぶのです。
男の子二人。
つーても出てくる電車丸暗記してる…というタイプではなく、どっちかつーと電車もオッケーな乗り物好き。即答できたのは地元名鉄のスター「ミュースカイ」と、スーパースター「新幹線500系」くらいなもの。
それでも楽しかったようで、夕刻「帰らない!」とごねるごねる。
「じゃぁ泊まって行くか?」
「うん!」
冗談にならないので(線路が描く楕円の中で寝るのはオレの特権だ)、模型のカタログを貸してあげると素直にクツを履いた。まぁ好き放題眺めてちょうだい。んで、買い与えるかどうかは親御さんその価格をよーく見て決めて下さい。
さてオリエント急行でも走らせて和むか。
~おまけ~
子育て人形「ぽぽちゃん」。娘が一緒に風呂に入るというので持ち込ませ。
「洗ってあげな」
と泡立てたタオルを渡したところ。
手首掴んで逆さ吊り、ガシガシこすって洗面器の湯をじゃー。あまつさえはそのまま湯の中に頭からドボン。
(・。・)
物理的に洗うなよ、物理的に。それなりにヒトのカタチしてるんだから。
« 不健康健康診断 | トップページ | 夜が明けて日曜日 »
コメント