リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« むしむし | トップページ | ぎぶ~ »

2007年8月13日 (月)

ジャスト教布教活動

「家の前にヘビがいた」

今日はそんな出だし。色と大きさからしてヒバカリでしょ。何もしませんよ。

さて今日のレシピ。

・妻子を美容院へ
・妻実家パソセキュリティ強化。

美容院の話を美に医罹災をうがって…ワハハIMEバカくたばれ微に入り細をうがって書いても仕方あるまい。セキュリティの方だ。何せ自分が自分である上、親戚回りIT担当大臣としては出来るだけのことしておかないと落ち着かない。

で、選択したのが、ロシアのおっさんが開発した推論援用セキュリティソフトカスペルスキーとジャストのシュリケンである。双方はリンクされ、スパムくさいメールが届くと、カスペルスキーがタイトルとヘッダだけ表示し、「受信するか?」と聞いてくる。スパムならそこで削除かましてやると、サーバレベルで削除される。アップデートは1時間に1回。

めったくそ強力。問題はお値段と1パソ1ライセンスという縛り。

「デスクトップとノートで、一人でどっちか使いなんですが…」
『それでも2つライセンス必要です』

ふんが~。義父にそれで良いかと聞いたら。

「ああ、ノートではメール受けないからいいよ」

ではくれぐれも通販の発注などはデスクトップで。その際ノートはオフの状態で。

「はいはい」

まぁこれで走らせてみよう。

ちなみにヘビ。
オレが見つけた時は息絶えてた。
ヒバカリ。なんでやねん(ToT)

« むしむし | トップページ | ぎぶ~ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« むしむし | トップページ | ぎぶ~ »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック