木曜だが週末だが木曜
だもんで、「木曜にやるべき事」と「週末にやるべき事」が一緒に来るわけでウヒャヒャ。
そこへ謎の携帯から着信。
「はい」
こういう場合はドスを効かせた声で出るのが定番(本当か)。
「…オレサマさん?」
隣席専任氏が出張先から掛けてきたのだ。
「そうですよ~ん」
ルパンヴォイスで応答←どんだけ
「今日締め切りの書類があったの忘れててさぁ。カチョの検認もらってさぁ」
カチョ登場。
「ああオレサマ今日締め切りの書類があってさぁ。隣席出張だろ?」
だからその話だって。
実は作ってあってほったらかしだったのだ。まぁいいや。そのまんまスルーで出すー。
は、まだいいや。問題はこやつの処遇だ。
見ての通り韓国のり。取引先の韓国事務所のキムさんから「おみやげ」と頂戴したモノ。お菓子なら事務所にバラまきゃ済むんだが、これをパリポリとわけにも行かぬだろう。だからってオレは体質上こいつは合わない。いやいや大陸食品みたいに信用してないってんじゃ無くて、単純に苦手。マヨネーズや梅干しと同様、オレに与えると故障する。
「あたし食べるし斜向かいのご夫婦が確か好きだって」
と、妻。いや、それはそれでいいんだ。そのこと自体が問題じゃない。問題はここだ。
オリーブオイルクロレラ入りって…
そうか「斜め上」ってヤツか
« 娘の告白… | トップページ | きんろーかんしゃの日 »
コメント