リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 娘の告白… | トップページ | きんろーかんしゃの日 »

2007年11月22日 (木)

木曜だが週末だが木曜

だもんで、「木曜にやるべき事」と「週末にやるべき事」が一緒に来るわけでウヒャヒャ。
そこへ謎の携帯から着信。
「はい」
こういう場合はドスを効かせた声で出るのが定番(本当か)。
「…オレサマさん?」
隣席専任氏が出張先から掛けてきたのだ。
「そうですよ~ん」
ルパンヴォイスで応答←どんだけ
「今日締め切りの書類があったの忘れててさぁ。カチョの検認もらってさぁ」
カチョ登場。
「ああオレサマ今日締め切りの書類があってさぁ。隣席出張だろ?」
だからその話だって。
実は作ってあってほったらかしだったのだ。まぁいいや。そのまんまスルーで出すー。
は、まだいいや。問題はこやつの処遇だ。
Hi380049
見ての通り韓国のり。取引先の韓国事務所のキムさんから「おみやげ」と頂戴したモノ。お菓子なら事務所にバラまきゃ済むんだが、これをパリポリとわけにも行かぬだろう。だからってオレは体質上こいつは合わない。いやいや大陸食品みたいに信用してないってんじゃ無くて、単純に苦手。マヨネーズや梅干しと同様、オレに与えると故障する。
「あたし食べるし斜向かいのご夫婦が確か好きだって」
と、妻。いや、それはそれでいいんだ。そのこと自体が問題じゃない。問題はここだ。
Doaho
オリーブオイルクロレラ入りって…

そうか「斜め上」ってヤツか

« 娘の告白… | トップページ | きんろーかんしゃの日 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 娘の告白… | トップページ | きんろーかんしゃの日 »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック