ぼうくうしきべつけんっ!
防空識別圏
本来の意味は…
(ADIZ:Air Defense Identification Zoneアディズと呼称する)国の防空上の理由から設定された空域。他国の航空機がこの防空識別圏を通過する場合は事前に飛行計画を提出しなければならない。ただ、この防空識別圏は国際法で確立したものではなく、領空、領土の範囲を定めたものではない。(wikiより)
要は「こっち来んな」の心の境界。
で。「そっち系」で報道されたのがまずこれ。
海上迎撃ミサイル ハワイ沖で発射・標的迎撃実験に成功
防衛省は米ハワイ沖で17日正午(日本時間18日午前7時)過ぎ、海上自衛隊のイージス艦「こんごう」に搭載した海上配備型迎撃ミサイル(SM3)の発射実験を実施し、標的の模擬中距離弾道ミサイルの迎撃に成功した。米国以外の国によるSM3の発射実験は初めて。
ん~本当はこんなものいらないんだけどね。存在する障壁を攻撃してどうにかしようというのは原始的な反応に属するからね。でもそういう原始的な部分が周辺にある以上、実効性はさておき持っておくべきかもね。
とか真剣に考えていたらこれだ。
--先日民主党の参院議員から未確認飛行物体(UFO)に関する質問主意書が出され、本日、政府としては存在の確認していないなどとする内容の答弁書が出されたが、この質問の内容や答弁書の内容について長官の考えは
「うーん、まあ、あのー、政府のそれは公式答弁としてはですね、UFOの存在は確認していない。だから、対策なども特段検討していないという極めて紋切り型の答弁しかないだろうと思いますけれども、あのー、私は個人的には、こういうものは絶対いると思っておりまして。個人的な、個人的な意見でありまして、政府答弁は政府答弁であります。そうじゃないと、いろんなところにあるね、ナスカ(の地上絵)のああいう、説明できないでしょ。と、思っているんですけれどもね。ま、ちょっと、これ以上広げないようにします。どうも。毎回、こういうご質問をお願いいたします」
平和。
で、今日ごしょごしょ残業まがいのことをしていたら同期カチョ氏が一言。
「残業禁止命令では?」
「あ~適当にコントロールしてるから気にしないで」
あんたに罪着せる気はないよ。仕事の防空識別圏はテメエなりに保持して守ってるから。
しかし細かいところまで気の回る男だ。だからいいんだろうが、それで潰されないか心配だ。なにせ鬼工場だ。
« 熱ケツ漢 | トップページ | いっちゃう。いっちゃうぞ。 »
コメント