友人宅訪問
友人が妻実家近くに新築。
誘われたので、折角とばかり訪問させていただく。海の見える斜面の住宅地。
4LDKの2階建てセキュリティシステム完備。
フィルム併用2重窓温水循環式床暖房。
さすがに、アパート暮らしが色褪せて見える。
買って買えないではない(おいおい)。
職場でも一国一城の主が次々出ている。
問題は自分が外様であること。いつ飛ばされるか判らない。
「家買ったら転勤になった」
例を幾つも聞く。は~あ。
さて友人宅さすが21世紀の設計だけあってクリーンでシンプル、洗練されている。収納スペースはたっぷりだし、アイランドキッチンもいかにも現代的。壁の中にはコンセントに電話線にイーサネットも各部屋配線。いわゆる「ホームラン」が組めるのだ。
「でもねぇ」
と少々不満も。レンジフードファンのドンガラの上に油汚れがたまるとか、炊飯器を置く位置まで決められちゃってるとか、照明は全部ダウンライト電球形蛍光灯…見栄えはいいが交換コストが。更に妻が言うには2階の収納スペースは1階に比べアンバランスとか。
ちなみにオイラの視点は
・ホームシアター構築するのに最適なオーディオラックとスピーカーの配置
・ドコにどう線路を敷き回すか
…背後に感じる殺意は何だろう。うわなにをするやめqあwせdrftgyふじこlp;「
« 雪が積もっている | トップページ | 祝詞 »
« 雪が積もっている | トップページ | 祝詞 »
コメント