リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« BR18の牽くオリエント急行? | トップページ | 日曜日 »

2008年3月22日 (土)

春うららかな地獄

寝坊して朝食を取り、劇団四季バージョンの「美女と野獣」(ミュージカルの音だけ)を流したら、ほどなく娘がDVDのラックをゴソゴソし、アニメの方持って来てニコニコ。
「おとうちゃんこっちがいい」
はいはい。昼までシアター。…だから怖いって逃げるなってばよ。見たいと言ったの君でしょうが。
昼食後おもむろに模型の線路の間に座って制御装置の電源オン。
「おとうちゃんあそぼ~」
運休。
とはいえ家の中で遊ぶにはネタがない。
仕方ない。外へ出るか。…こういううららかな春の日には外へ出たくないのである。ヘン?

花粉症なんだよ。

マスクして出陣である。行き先は娘のリクエストで近所の公園。
「あ、モンシロチョウ」
春だねぇ。はくしょん。
行き着いた公園は無人だったが、程なくお腹の大きなお母さんが、娘と同じくらいの歳か、姉弟を連れて来、子どもたちは一緒になって遊び出す。聞けばお姉ちゃん6歳との由。春から小学生か。
続いて改造バイクや原付の若者が…ゴロゴロ入ってきた。
バイク談義なので別に…でもそれは止めてくれ。
「小さい子いるからタバコはやめてくんねぇかな」
「はい、すいません」
こーゆーの近寄りがたい雰囲気を出しているが、言えば聞くもんである。
しばらく遊ぶ。その別の子もブランコに乗せて一緒に動かしたり。声色変えて笑わせたり。
でーも1時間が限界。目が鼻が…。
「お~い父ちゃん身体の具合が悪いよ」
娘は素直に言うこと聞いて帰宅する。
「また遊ぼうね~」
多分「また」はないよ。あ、今度はキチョウだ。
帰宅。
したらまぁクシャミ止まらない目薬はどこへ行った。う゛ぇやっぱり外出るんじゃなかった。それどころか身体がだるい。
「おとうちゃんあそぼ~」
まぁ勘弁してくれ。
夕刻寝込んでしまった。アナフィラキシーか何かかこれ。

« BR18の牽くオリエント急行? | トップページ | 日曜日 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« BR18の牽くオリエント急行? | トップページ | 日曜日 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック