リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 命の不等式 | トップページ | 趣味と実用 »

2008年5月28日 (水)

一網打尽→しらみつぶし→7個で半日

故障を減らそうと思ったら、故障の多い部品を狙い撃ちすれば効果的だ。
しかしそこを過ぎると、塵も積もれば…の世界になってくる。
どうすりゃいいよ、と考えた挙げ句、信号の流れに沿って機能別に分類、その「機能を実現するかたまり」全体に対して網をかけることにした。そして塊を構成する部品個々に対して、
「おまえ壊れたらどないなるねん」
「おまえが壊れる原因はなんやねん」
と、問いを発するのである。
FMEAとFTAだ。
で、今日のお題は部品7個で構成される機能ブロック。1コ1コについて「おまえ壊れたらどないなるねん」
…。
半日。
次は。
「おまえが壊れる原因はなんやねん」
明日にします_| ̄|○
阪神負けるし_| ̄|○_| ̄|○

« 命の不等式 | トップページ | 趣味と実用 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 命の不等式 | トップページ | 趣味と実用 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック