リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« さぼる | トップページ | 娘の秘密 »

2008年6月 3日 (火)

狼のように

とりあえず寝倒す。起床したのは昼前。あ~よく寝た。
朝昼ごはんを食べ、とりあえず音楽聞いてゴロゴロ。
娘が帰宅、相手しながらのんびり過ごす。線路の掃除だけはした(笑)。
狩りの時以外はゴロゴロして無駄なエネルギーは消費しない。狼の生き方である(ホントか)。
夕刻、妻が映画見物に出かけ、追って娘と夕食へ。
「ハンバーグ食べるか?」
「うん」
ブラブラ歩いてファミレスステーキ。こっちのチェーン店「ブロンコビリー
娘はハンバーグメインのお子様ランチ。こちとら。
「300グラム。レアで」
300食うのは結婚後初である。200以上食いたいと思わなかった。
が、今日は300グラム気分なのである←なんだそりゃ
「お待たせしました~」
さてお子様ランチのハンバーグというと、出来合いの貧相でマズ~イのが多いが、
ここのは大人向けのを単に小型にしただけの本格派。デミグラスソースの上からナイフを入れるとジューシーなこと。
娘は全部食った。前にも書いたが娘がパク付くのは本当に旨いのである。
で、オイラのステーキはというと。
「お待たせしました~」
鉄板から油ばちばち跳ねる跳ねる。まぁ半分演出なんだろうが。
厚切りのせいかある程度カットされており、レアなもんで中真っ赤。
豪州牛なので味はソースでナンボ。
……が、これが結構いける。この手の「肉の塊」を食うのが久々のせいもあるかも知れぬ。
がつがつ食う。文字通り狩りで宴の狼の気分である。
300グラムペロリ。さて最後、あん?
「お肉ちょうだい」
言う娘に一切れやったら食べた。
たいらげたからこれも旨いのであろう。
狼は食える時に食えるだけ食うのである。
さてまた仕事だ。

« さぼる | トップページ | 娘の秘密 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« さぼる | トップページ | 娘の秘密 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック