ばーべQ
午後からクルマ飛ばして美濃。TACちゃんとこ主催のバーベQ。
オフ会とは言いたくないのだ。
到着してみんなの元気を確認して、とりあえず捕虫網手にして子ども達引き連れて行軍←38歳
男の子が「オニヤンマだ!」という。植樹の添え木に止まっている大型のトンボ。
確かに似ているが、若干小型で模様の色合い(緑がかっている)とシッポの先端の形が違う。
そりゃコオニヤンマ(小オニヤンマ)だ。
「ちがうよ」
「オニヤンマだよ!」
じゃぁそうしておこう。本当にオニヤンマだったらおとなしく止まってないよ。
男の子網振るうが逃げられる。
「やろか?」
軸の細い網は扱いづらいのである。
トンボは縄張りを貼るので、一旦飛んでもまずは戻ってくる。
そこで一振り。
うへっ。空気抵抗が大きすぎる。
失したかしかし何か妙な手応えアリ。
ヤンマ地上へ墜落。
…ごめん、網の枠でひっぱたいたらしいや。
「オニヤンマオニヤンマオニヤンマ!」
ならいいよ。あとはショウリョウバッタとかミヤマアカネとか。
あとは食欲の塊。美濃の地元?食「とんちゃん」を試す。要は豚のホルモンの味噌焼き。
…ごっついなこれ。
子ども達は焼きそばだけ少し食べて遊びまくる。とにかく遊ぶ。ひたすらに底抜けに遊ぶ。
花火をやって帰路。娘は沈没。
楽しかったよまた遊んでね。
« 紙飛行機とショウリョウバッタ | トップページ | 男一人お盆を過ごす »
コメント