サンタがハンズへ
「オレサマさん」
「はぁ」
「娘さんご希望の粘土と、追加いただいたカラト・アクェアル。edyぢゃり~んで入手して参りました」
「ありがとがんす」
「ただ問題がありましてですね」
「なんでしょ」
「ラッピングを頼んだんですが、何かしら〝TOKYU HANDS〟って入ってるんですね」
「あらまぁサンタの味方何でも揃う東急ハンズなのに」
「大人サンタへ対応は万全なんですがねぇ。ラッピングシートを5階で別に買って自分でやってくらはいと」
「困りましたねぇ」
「困りました。時にゲームはどうされます?」
「年明けにじじばばの所へ行く……おおツリカケがゴロゴロ走り出した……ので、じじばばからのプレゼントとして渡してもらいます」
「なるほどね。しかしいい物乗ってますね」
「最早全国大手私鉄でもこいつら飼ってるのここだけですね。おやサンタさん実は鉄ですか?」
「そりゃ鉄な物ご注文いただく場合もあるので、サンタの一般教養として」
「サンタさんも大変ですなぁ」
「具体的な商品名ならいいんですがね。イメージで語られることも時にあるので。まるくてカッコイイ特急電車とか」
「大変ですねぇ」
「大変ですよ」
……娘は「とうきゅうはんず」と読めるワケじゃないからこのまま行こうと考えている安直な父ちゃん。それでいいのか!?
コメント