リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 運転士は君だ | トップページ | ハラヘッタ シキュウ メシ オクレ »

2009年2月 8日 (日)

虫に問題なければ無視

先に書いたがカブトムシの土が菌糸の如きモノに覆われ真っ白け。
すわカビかとその部位を取り払い、継ぎ足し用の土を買ってきて尚びっくり。
新品なのに既に菌糸が。

ひょっとしてこれは「仕様」なのでは?

商品の説明
外産カブト虫(アトラス・コーカサス・ヘラクレス)から国産カブト虫まで、産卵・幼虫・サナギ・成虫への育成、羽化率をUPさせるため、天然広葉樹材に発酵菌を添加し、長時間、発酵熟成させたカブトムシ用マットです。

ああ、やはりそうか。
んじゃいいや。菌糸は無視しよう。大体、この手の菌糸は完全に取り去ることが不可能だが、イモムシたちは日々位置を変えており、菌糸が悪影響を及ぼしている様子はない。

娘がバレエのレッスンに行っている間にマーカー塗料と接着剤を持ち出してゴソゴソ。
P2080237

« 運転士は君だ | トップページ | ハラヘッタ シキュウ メシ オクレ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 虫に問題なければ無視:

« 運転士は君だ | トップページ | ハラヘッタ シキュウ メシ オクレ »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック