立春・オレのケツ
皆様お待たせいたしました。当ブログの人気ナンバーワンコーナー、椎間板ヘルニア観察日記「オレのケツ」のお時間です。
本日は私の父親の誕生日を記念して、な、なんと、毎日椅子の上で身体を支えるオレのケツさんご本人がスペシャルゲストとして登場です。どうもこんばんは~
「……」
あ、いや無理に音を出して頂かなくて結構ですよ。ケツから音が出るってのは要するにねぇ。さていきなり本題に入りますが最近如何でしょう。はぁ、はぁ、日々状況がコロコロ変わる、なるほどねぇ。痛くなったり、痛くないけど足の反応が鈍い。他には露骨に腰だけ痛いこともあれば、座っているのが苦痛なことも。まぁ、はみ出したヘルニアさんが神経のドコを刺激して、それがドコの感覚を司っているかで痛む場所が変わりますからねぇ。で、はみ出し具合とはみ出し方向はしょっちゅう変わると。姿勢で変わることもあれば、咳やくしゃみで変わることもあると。
え?でも昨年6月の頃よりはまだまし。はぁ、毎日腹筋の成果じゃなかろうかと、そういうことですな。手術はしないのかという声も聞きますが如何でしょう。ふむ、結局姿勢と筋力起因だから、手術して当座は良くても腹筋がしっかりしてないとまたなってしまうと。なるほどねぇ。だったら日々鍛えることはどっちにせよ必要ですし、ヘルニア自体は時間は掛かるが免疫細胞が処理すると。はぁ判りました。でも常に痛みをどこかで我慢していて、その分疲労の度合いは人一倍大きいわけで、ちゃんと睡眠取って下さいね。ブログばっか書いてないで。はい、今日はどうもありがとうございました。オレのケツさんでした。またのお越しをお待ち申し上げております。
……「天才・秀才・ばか」をお持ちのそこのアナタ、だからって明日はマタが来るワケじゃありませんので念のため。
●おまけ●
放送終わったからってそ~らダイレクトにも程があるだろうよ。商標登録されてたらどーすんの。
(かちゃかちゃ)
ほーら言わんこっちゃない。ミントはあるぞ。でも……なんでミントだけ?4人は?
(ぽちっ)
(・・)
別の意味で超メジャーが来たかー!しかも出願日(図示せず)バリバリ「周知の語」とか言われそうな期間だしー。
いっそのことコラボったらどうじゃ。安らぎ×石けん。コンセプトとしては最高でないかい?
日本語が破綻している。
0点。
投稿: すのぴ | 2009年2月 5日 (木) 15時57分