リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« JR東日本の事故対策がダメダメな件についてパート2 | トップページ | オレのケツ、引いてくれないか? »

2009年5月 8日 (金)

Have you ever seen the rainbow?

Hi380179
あーあ。う、うん。
その隠れ風邪で耳がヘンだ。プチ中耳炎といったところか。
この虹は銀座でショット。ちなみにこのあと綺麗な半円になって副虹も出た。ネットニュースに載っているのはその時の逆サイド。最もその後また雨になってそのまま日暮れてしまった。
わずかなチャンスに見えたのは四つ葉の力か?←かわいい幸運だこと
ネタもないので兼好よろしくダラダラ書いてみるが寝不足気味なのは一つ事実なようだ←どんな繋がりだ
解消には厳しく自分を律してとっとと寝るに限るのだが、何せ「食って寝るだけ」てのはイヤな性分で。
適当にブックマークなんか覗いているウチに面白そうなモノ見つけて午前様になる。これじゃ身体にいいわけないよ←(c)植木等
要するにそろそろ腰椎の牽引まともにやってくれるところ見つけなくちゃならないわけだが動けるのは土曜日で土曜日は得てして朝遅くまでダラダラ寝ているのだ。
「12時のシンデレラ」とゆーホテル@新小岩……折角そこまでこぎ着けて逃げられそうな。←見たままin特急しおさい
「しおさい」って名前のクセに佐倉行きなんだよなこれ。しまった千疋屋のマンゴープリンもいいけど我らが千葉の落花生をまだ買ってないじゃんか。←どういう思考回路だ
しかし良く揺れるな特急しおさい。もう少ししおらしくしなさい。
市川だが抜き去ったその電車に千葉から乗るんだよな。いや追い抜くから特急乗ったんだけど。
本八幡の駅前はマンションだらけ。千葉行きの各駅停車を抜き去る。複々線ならではのダイナミックな光景。下総中山。
ここで携帯電話で阪神の試合をチェック。ゼロゼロかまぁ今年は少し斜に構えて見ないとな。にしてもナニやってんだドラゴンズ。船橋を通過しかしユーロビートが合うねこの路線は。テクノもMDにまとめようとしている。とにかく早くてイカレたサウンドが似合う。
で銀座のHMVで「ユーロビートありませんか」ったら店内改装中らしくて積み上がったコンテナの下の方から。まぁすいませんね。
さて帰宅しましたよと。あん?ケータイにメールさてはまた鉄道事故。

【総武本線 運転見合わせ】総武本線は、20時15分頃 都賀駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。

なんやこれ。もしオレが500円ケチって後続に乗っていたらモロ現場見た計算じゃん。
……!?遭遇せずに済んだのはまさか四つ葉の力。

(都賀って学生が通過する特急ギリギリまで手を伸ばすバカな遊びしていたけど、その連中じゃあるまいね。軽々と走っているように見えても、何十トンの金属の塊が100キロからで走ってくるんだぜ。)

« JR東日本の事故対策がダメダメな件についてパート2 | トップページ | オレのケツ、引いてくれないか? »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Have you ever seen the rainbow?:

« JR東日本の事故対策がダメダメな件についてパート2 | トップページ | オレのケツ、引いてくれないか? »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック