リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« ようやくperfume | トップページ | 亡者の冒涜 »

2009年7月30日 (木)

怪しい…

命題:近所でクワガタが捕れないだろうか

必須条件は雑木林である。
「市民の森行ってみたら?」
娘とのこのこ出かけると。

松林。

○| ̄|_シンヨウジュ ニ コウチュウ ハ イナイ

「どんぐりの木を探せ」
「うん」

あるにはあったが。
昆虫はいたが。
Hi380231
ナナフシ。
「腕に乗せて~」
「自分でやれ」
「できない~」
触れないが腕に乗せとはなんたる矛盾。
「何もしねーよ。動きもしないし」
Hi380232
「ほんとだ」
しかし怪しい虫。

とはいえキホン松林なのでこれ以上は無理である。昼食後ぐーぐるまっぷで目星をつけて自転車で颯爽と出かける。
おっ栗林。

『私有地につき立ち入り禁止』

…。
そう、「雑木林」というが、殆どの場合私有地で、さもなければ「市民の森」みたいな公有地だ。「いかにも」虫取りな子供たちはさておき(それでも本当は不法侵入よ)、子連れとはいえ39歳がうろうろしてるのは。

怪しい。

公有地か。そうだ。
自転車更にモノレールの下を馳せ、「加曽利貝塚公園」。
おっしゃ雑木林。昼のクワガタ土の中キホン。おもむろにシャベルを取り出し。

『土器や貝殻を持ち去らないでください』

そうだよな。全部かき集めた訳じゃない。埋まっててもおかしくな…。
マテ。
今のオレを客観視。39歳がシャベル持って縄文遺跡をうろうろ。

どう見ても盗掘者です。怪しくてすいませんっ!

娘がいるので言い訳は立つのだが、ヤブ蚊がすごいこともあって撤収。

さて家に帰ると宅配で土が届いた。
Hi380234
確かに「土」を配達してもらうというのは何とも怪しいが主眼はそこではない。
見ての通り「いもむしごろごろ」で書いたなんかスゴイ土である。いろんな土買ってみたが、どれも「木くずチップ」であって、腐葉土とチト違うのだ。巡り巡って虫たちにはコレが最高という結論である。イオンのペットショップ慧眼?

木くずチップをいくらか取り去り、ベランダ菜園用に持って出る。
蟻。
P7300002
しかもウヨウヨ。
ハテ?

アパートの2階である。何らかのきっかけで一匹二匹登ってくることはあろうが、こう団体さんでいることは余りない。
まさかベランダで営巣?いや先に書いたように女王蟻がベランダに降り立てばありうる。
追跡。いい年こいたオヤジがベランダで○| ̄|_姿勢で蟻追跡。
P7300003
結果。

隣へ。
隣もベランダ菜園があり、コンポーザに…ゴミがどちゃっと。
…怪しい。
Hi380233
マムシでもいい。ヘビに会いたい←怪しい

« ようやくperfume | トップページ | 亡者の冒涜 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 怪しい…:

« ようやくperfume | トップページ | 亡者の冒涜 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック