意志持って生きているのか 流されているだけなのか
朝起きて飯食って家を出る。分刻みの作業である。7時までには食い始め、10分までには食い終わり、20分には家を出る。
学生がいなくなり制服の姿は減ったが、どこかお出かけの家族連れの姿が見える。
総武快速はまったりしている部類か判らぬ。10分後に千葉駅始発がある、津田沼始発も前後する。座れないのが明らかな電車を待つ人は少ない。
会社に着きパソをオン。メルマガが飛んできて法が変わった。
世界中からかき集めた書類に目を通す。英語ばかり眺めていると日本語が恋しくなる。
昼休みはユーロビートでトリップする。オレの文体が超高速なのはこいつのリズムが基本だからだ。
法の改正内容をチェックする。チェックした内容を課内にメールでばらまく。
5時になりオフィスを飛び出す。カイロプラクティック。
「いつもと凝り方違いますね」
「アホだから1時間ほど太陽待ってたんでそのせいでしょう」
北朝鮮が馬鹿やってる。山口県が大変な状態。うん判ってる。
疲れた週末はグリーン車だ。エイサー広げてお話書いてるんだからいい気なもんだ。
でも電車の中で話書くのも大分慣れた。覗く人は覗く。不思議そうに見る人はそれなり。
メールが飛んできて妻子は街の祭り。オレが駅に降りた時には雨が降り出して後の祭り。
ニュースをつけたら福岡市が水没している。母親が電話に出ないので叔母に電話。
『流されるか思った』
パート先から軽自動車でじゃぶじゃぶ走ってきたとか。
『浮いて空転してさ』
ご存じの方も多いと思うが、排気口から水が入ってエンジンに達したらオシマイである。
無事に帰れた由。しかし福岡も渇水があったり福岡空港が池になったり、結構大変である。
カブトムシどもにエサやる。オオクワガタはここ2日土に潜ったまま。
書きたいことはあるんだけどね。いずれも長くなりそうなのでぼちぼち。
コメント