
道具はシンプルで応用の利く方がいい。
無駄をそぎ落とし機能美を求めるのがオトコ。

そこにスタイリッシュなデザインが加われば女性が持っても似合う。

ただどちらも、長く使えることが肝心。
この机は妻が幼稚園のチラシで見つけて気に入ったもの。
いつぞや鎌倉小町のネタで見てきた物だ。
本日届いた。
組み立てる必要があったが、妻の手でどうにかなったそうな。
可愛くはないが美がある。質感はしっかりとして、精度も高い。
子どもに子供だましはダメ。
« 人体の耐用年数 |
トップページ
| Tokyo donjon »
« 人体の耐用年数 |
トップページ
| Tokyo donjon »
コメント