リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 雑談集合体 | トップページ | グダグダでクタクタ »

2009年9月29日 (火)

つんつんしません。

P9290219
おはよう

会社の「つんつんしてはいけません」は、ツワリがしんどそうな同僚にあげました。体力必要なのに「食えない」タイプの食べヅワリ。そーらしんどいわ。何せオレ自身経験者だし(このブログ内で「クーヴァード症候群」検索)。
経験談話すと真剣に聞いてくれるので、どうやら赤ちゃんは初めてなんだろう。
しからば。
「健康のおまじない」
ってわけ。
「え?……あは……四つ葉
メールで花言葉。アメリカだと4枚目は「この上ない健康」で、四つ葉のつめくさ自体は「真実の愛」。まぁ健康であってこそ永遠の愛ですからね。
「わかりました。つんつんしません」(^^)
てなわけで「つんつんしてはいけません」の付箋もそのまんま、彼女のデスクでコップに浮いてました。
そして定時「おまもりにします~」と退社。なんかもう望外に喜んでくれました。ツワリって日々身体の状態変わるし、心理的にも不安定ですからね。ラッキーアイテムで健康のおまじない。少しでも和んでくれたら結構なこと。

元手タダだし、あげるのに抵抗ないし。

そういや「おやすみ」状態は、きたのじゅんこさんの「羽化II」を思い出す。画集お持ちの方はチェック。

« 雑談集合体 | トップページ | グダグダでクタクタ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つんつんしません。:

« 雑談集合体 | トップページ | グダグダでクタクタ »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック