リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 公益事業 | トップページ | 2009・夏の総括 »

2009年9月 3日 (木)

おいおい

パラレル・パラレル!「姫ちゃんのリボン」がリメイクで復活
(コミックナタリー - 09月03日 16:12)

りぼん10月号。表紙には種村有菜「桜姫華伝」。
本日9月3日発売のりぼん10月号(集英社)で、込由野しほによる新連載「姫ちゃんのリボン カラフル」がスタートした。

これは90年代のりぼんを代表する大ヒット作、水沢めぐみ「姫ちゃんのリボン」を大胆にリメイクしたもので、登場人物や設定はそのままに、現代風のストーリーで蘇る。

(みくしのニュース)

「現代風」にする必要がどこかあるのか野々原姫子。
ありゃ「時代を超えた普遍性」を備えているからいいんじゃないのか。

沢渡香澄もそ~だが、「恋」のようなプリミティブな感情と、上記のような「普遍性」を備えた作品は陳腐化しない。ましてや水沢めぐみは天才肌であって、作品は完成度が高く、過不足を云々する余地はない。意図して手を加えると逆に結晶が曇ると危惧する。

熱くなってしまった。オレも青いなぁ←39歳

ルレラパ・ルレラパ…

« 公益事業 | トップページ | 2009・夏の総括 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おいおい:

« 公益事業 | トップページ | 2009・夏の総括 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック