リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 飢餓の構図 | トップページ | 娘が自転車に乗れた日 »

2009年9月19日 (土)

大型連休やるこた一つ

P9190128
高架上はお父ちゃんの趣味。地上線は娘の趣味。
P9190132
鉄道趣味人としては渋滞はニュースで見るモノで、自らはまるモノではないし。
P9190133
KATOのヤツじゃねーんでやんすよ。旅はこの位のハコでやりたいねぇ。
P9190134
電極はアルミテープ。配線は工場からかっぱらってきた半導体の配線用細線。まぁ細い電線か、無ければ造花用の針金。
P9190135
ユニットはトミックス電球色LED。構造上放熱出来ないので電球は危険。
P9190136
ヴェニス・シンプロン・オリエント・エクスプレス
P9190137
こなた普通乗車券で乗ることが出来た冷房車のはしり。
P9190140
ディテール真横と真正面はさておき、ちょっとナナメから見るとこの有様。
P9190141
4+2連結部分TN使うと手すりが干渉します。
P9200142
鼻毛を黒く塗りました。この子イメージは「高速」。シールはGM製。


« 飢餓の構図 | トップページ | 娘が自転車に乗れた日 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大型連休やるこた一つ:

« 飢餓の構図 | トップページ | 娘が自転車に乗れた日 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック