大型連休やるこた一つ
高架上はお父ちゃんの趣味。地上線は娘の趣味。
鉄道趣味人としては渋滞はニュースで見るモノで、自らはまるモノではないし。
KATOのヤツじゃねーんでやんすよ。旅はこの位のハコでやりたいねぇ。
電極はアルミテープ。配線は工場からかっぱらってきた半導体の配線用細線。まぁ細い電線か、無ければ造花用の針金。
ユニットはトミックス電球色LED。構造上放熱出来ないので電球は危険。
ヴェニス・シンプロン・オリエント・エクスプレス
こなた普通乗車券で乗ることが出来た冷房車のはしり。
ディテール真横と真正面はさておき、ちょっとナナメから見るとこの有様。
4+2連結部分TN使うと手すりが干渉します。
鼻毛を黒く塗りました。この子イメージは「高速」。シールはGM製。
« 飢餓の構図 | トップページ | 娘が自転車に乗れた日 »
コメント