753
↑……アラビア数字しかも半角で書くオレのセンスは如何なものか。
インフルエンザで伸びた七五三を今日挙行。場所は千葉神社。
県名になるほど隆盛した千葉氏が、その感謝として氏神様である妙見様を祀ったのが始まり。現在は妙見様の本宮とか。
美容院で娘に着付けをしてもらい、電車乗り継いで全員集合。じじばばじじばばちちはは本人。
平素ディープ千葉の山野を跋扈している娘にとって、身体を締め付け何のかんの頭部に搭載し、まともな歩幅で歩けない和の装いはここに来るまででいっぱいいっぱい。
そして境内はそーいう子ども達でこれまたいっぱい。当然同様にじじばばじじばばちちははセット。初宮参りの赤ちゃんと大人セット。加えて今日は戌の日。安産祈願のプレママたち。
対しこの神社何と境内2階建て。「国内唯一……」そらそーだろ。妙見様上から下からかしこみかしこみもまをされるわけで。
早えこた早え。但しプレママから数え1,3,5,7全て一緒につき祝詞は長い。
「ビデオで撮ればいいじゃん」
若い男の声あり。
「撮影ダメだって言ってたよ」
注意する女の応答有り。
「え?ダメなの?」
神様は見せ物か愚か者。てゆーか宮司さんから放送(!)で案内あったやんけ。
大人でこういう話聞いてないヤツってのは、恥ずかしい通り越して哀れだ。
帰宅してホームパーティ。苦しいキモノから解放された娘は、すしを食い倒し、じじばば四人を相手にひたすらに喋り倒すのであった。
« 星がたりとか | トップページ | ナシにコダワリあり »
コメント