リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 寄せ集めて一本 | トップページ | 食うかそんなもん »

2009年12月22日 (火)

他人のカネでたらふく食い、当たってもいない賞品をもらう

忘年会。
「一人遅れるそうなんで」
じゃぁカンパ~イ。先付けもしゃもしゃ。
「来られないそうです」
こういう時お鉢が回ってくるのは飲まないヤツ。オレ。
みんな飲みたいし。
「オレサマさんどうぞ」
「それでは」
問題はこの後。
「お料理予約人数分作ってしまったのですがどうしましょう」
「この人が食べますから」
おいおい。…まぁ食い物をムダにすることもないし。
以後仲居さんも心得たもので、タイムラグ置いて「2回目」を持ってくる。
あんきも、あんきも。
白子の味噌汁、白子の味噌汁。
刺身、刺身。
天ぷら、天ぷら。
うどん、うどん。
デザート、デザート。
 
う~い。
 
余興でビンゴゲーム。大外れ。
賞品は浦安のネズミ遊園地グッズ(大人の事情により写真無し。著作権バカが全くよぉ)。その意図、お子さんにプレゼントして下さい。
しか~し、当たった部長補佐が腐ったカオで。
「こんな恥ずかしい袋持って帰れるか」
「クリスマスですから大丈夫ですよ」
「いらねーよ。…譲るよ」
はぁ、では女児がおりますのでありがたく。
 
 
…いや幸運が続いた後の反動が怖いとかコメント禁止。

« 寄せ集めて一本 | トップページ | 食うかそんなもん »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 他人のカネでたらふく食い、当たってもいない賞品をもらう:

« 寄せ集めて一本 | トップページ | 食うかそんなもん »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック