パソコン作業は肩が凝る…
いやまずアタマ使えってツッコミは受け付けない。
マウスとキーボードで一日手を使ってりゃ肩も凝るわけで。
じゃぁ足でも使えってことで。
え?
いやあるんだよ。USBフットスイッチ。
「マウスクリック」を足踏みペダルで代行するってのが基本コンセプト。のみならず、専用ソフトでいろんなキーの機能を割り付けられる。ファイル上書きのCTRL+Sとか、ALT+TABでウインドウ切り替えたりとか。通称ボスボタン。ちなみにレーシングゲーム、フライトシミュレータでアクセル、スロットル、フラップなどに割り付ける向きもあり。
会社に持っていって挿そうと思ってるんだが、とりあえず家パソでテストしたらマウスの右クリックとして機能した。あれれ?デフォでは左じゃなかった?
まぁいいや。作動することは判った。
これから健康診断のため絶食
「バリウムやると不健康になります」
「じゃぁ胃カメラ考えましょう」
精神衛生に極めて不健康です健康診断。
« いんたんじぶる | トップページ | 人生最高にがっかりした写真 »
コメント