320キロで走るミクになる?
(クリックで「痛いニュース」)
色合いがよく似てるってんで、「はつね」にしよう、だってさ。
キモいキモくないの議論はさておき。
鉄ヲタとミクヲタのヲタ同士同族嫌悪という視点も無視して。
アキバでメイドカフェのおねーちゃんたちの間を模型屋の袋ぶら下げて歩き回っている人間にはどうでもよろしい。
この動き「東海道」系と「東日本」系の毛色の違いが出ていておもしろい。東海道は出自も現状もあくまでビジネスライク「よそ行き」「移動のための新幹線」。
東日本は「密着」「オレ達の新幹線」。
まぁ、単純に考えて「はくつる」「はつかり」あたりに落ち着くと思うが、「はつね」になったらどうなるんだろうね。
時刻表にシレッと「はつね」と書いてあったり
┏━━━━━━━┓
┃はつね 新青森 ┃
┃指定席 ┃
┗━━━━━━━┛
車内アナウンスは当然「中の人」
まぁ、その程度なら知らない人でも不自然じゃないか。
しかしスーパーグリーン車に行くと…
力いっぱい布施したいのが沢山…
駅は「走る聖地詣で」の連中が写真撮りまくり…
車両基地でずらっと並ぶ姿に萌えの…
「こまち」と連結はさしずめ(以下自粛)…
※2010/05/11追記
「はやぶさ」に決まったね。ミクファンの皆さん残念でした。
…って、はやぶさぁ?青森行きに九州特急の名前?
« 野球の見方が変わってしまった | トップページ | チョコバカ »
コメント