リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« オレのシブヤの買い物は | トップページ | 我が家における日本語以外の共通語についての考察 »

2010年4月21日 (水)

突如ソニエリ

携帯電話ヒターチW43H/aubyKDDI
特段不満はなかったが、さすがに世代の古い機種であって、緊急地震速報を始めとする最新機種対応の機能・アプリに使えないものがあったり、ネット上の容量の大きな画像が見られないなど、色々と制限や時代遅れ感が出ていた。のみならずハードウェア的にもほころびが出ていて、例えばオレのはSDカードチップから読み出せないし(書き込みは出来る)、妻のは数回の転落を経て液晶に画素抜けが生じていた。
で、昼に飛んできたメール「大失敗」。あん?ドジ姫今度は何をなされた?
 
『スピーカースタンド倒して携帯画面ブチ割った』
P4210508
あーあ。
 
とまれ、まぁ、まぁ、買い換えの良いきっかけである。えーと何があるんじゃ?
ちなみに携帯電話+ネット接続の基本機能以外は、ワンセグと緊急地震速報、スナップが撮れる程度のカメラがあればよい。
そして何よりオモチャっぽくないこと。手に馴染む適度な大きさで軽すぎないこと。コンサバなのでタッチパネルお断り。
Au
(クリックであうの公式)
 
……電話も出来るデジカメはいらんっつーの。

P4210507
(クリックで公式)
SONY ERICSSON Urbano Barone
 
……ソニーエリクソン・アルバーノバローネ。いや携帯の型番アルファベットと数字で個性的じゃないとか昔から言われてたけど、これはこれで読めないじゃんか。意味?ラテン系の綴りだからスペイン語の辞書から拾って直訳「都市の男爵」
カッコわる、ジャガイモかい。発音の響きだけで選ぶとなぁ。ゴルフのアルバトロスと一緒で。まぁいいや。意を汲んで、
「街角貴族」
こんなもんか。まぁ気障だわ。千葉なのに。

SIM入れ替えてマイクロカード移してデータ移行して初期化おしまい。充電の便のため卓上ホルダ追加。
P4210509
縦横サイズは一緒。厚さ3/5くらい。キータッチはぺたぺた。インタフェースはほぼ一緒で取説イラネ。液晶はさすがに世代差があって綺麗だ。緊急地震速報はデフォで受信する設定。
 
SDにワンセグのプリキュアとか入っていたが別段問題なく再生できた。
 
まぁいいんじゃね?日本メーカの携帯電話として標準的。
 
でもこの「新型を購入した」というわくわく感が無いのは何だ。「これで当たり前」なのか「この程度予想済み」だからか。

« オレのシブヤの買い物は | トップページ | 我が家における日本語以外の共通語についての考察 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 突如ソニエリ:

« オレのシブヤの買い物は | トップページ | 我が家における日本語以外の共通語についての考察 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック