リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« ヒ | トップページ | 浦安 »

2010年4月29日 (木)

佐倉

Aho
それはCCさくらだ(クリックで公式)。
Baka
これは佐倉CCだ(クリックで公式)。
 
ボケはさておき。佐倉までミソ買いに行った。
「ミソだと!鉄分が無いじゃないか!」
原料の大豆に含まれておるわい。

Aho_2
はいはい悪かった悪かった。ミソ買っただけで即帰るのもなぁってんで印旛沼。
しかし京成も銀色のよく似た電車がウヨウヨ…
Oobaka
もうすぐ主役じゃ無くなる子。お前定員制ホームライナーで千葉口入らん?
「他の所で遊びたい~」
しょーがねーな。向かったのはユーカリが丘のアレの運営で知られる山万の持っている「草ぶえの丘」
Pap_0014
何かデュアルゲージ敷いてありますよ。
Pap_0011
エンジン積んでるし。草刈り機か何かの奴かな?ヒモ引っ張って始動。…重油炊きでもいいからライヴ走らせて欲しいなぁ。
Pap_0010
…なぜか三田線。ほほう、どうせなら。
Sn3n0006
さぁコレがなんだか分かりますね?ヲタたる者、有事には率先してコレを扱えなくてはなりません。
Ultrabaka
ココを開けるのは誰もがうずうず夢想するところ。
 
以上、ミソ買いに行って電車のフタ開けて来たでござるの巻でした。

« ヒ | トップページ | 浦安 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 佐倉:

« ヒ | トップページ | 浦安 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック