文字通り、一銭の儲けもない仕事
これ「専門」はあるかも知れないが。
これをネタに「日記」書いてる人間がどれだけいるだろう。
「外国ユーザーリスト」
(pdf閲覧注意)
要は「ここに掲載されているトコロにモノ売ったり技術情報渡したりすな」という「にっぽんこくせいふ」からのお達しである。本来この手の「業務」は「ちょうほうきかん」の仕事だが、日本には建前上それは存在しないので、「けいざいさんぎょうしょう」から出てくるのである。
そういう意図であるから、工場持ってる会社は当然チェックしなくちゃいけないし、情報を入手して社内に流布するのはコンプラ部門の仕事。
但しそれは突然降って沸く。
「オレサマさんよう、更新担当いないんで頼める?」
「へーい」
「今日中に出来る?」
「大丈夫でしょう」
安請け合い。エクセルに落として、新規追加分は色付けて、社内サイトにアップして、メーリングリストでばらまく。
ところがどっこい。
「…」
純粋に言うと25団体増えたわけだが、増減自体は激しく「何カ所変わったか」って勘定で言うと70以上。まぁ、この増減はやばいモノ取引している以上、当局から追求される前に畳んで新しいのを立ち上げる…を繰り返すから当然なんだな。エッチなサイトがコロコロ名前変えるのと同じ。
但し、お達しには「どれが前回の発表から消えたか」は書いてない。すなわち。
旧リストと全突き合わせ。あーもう。エクセルなんでとりあえずcountif()で有無比較は出来るけど、社内フォーマットは書き方が違うんで、変更箇所はコピって貼り付けた後並べ替えをしなくちゃならない。
で、出て来るわ出てくるわ北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮…ちなみに良く書くが、ここはにっぽんせいふ「国」と認めてないので「非国家主体」。つまりめたくそ武装して韓国領土の北半分に巣食ってる山賊扱い。
さて今回の増加分。
Daehung Oil & Vehicle Trading Co.
Hesong Trading Corporation
Hunjin Trading Co.
Korea 56 Trading
てな感じで「なんちゃらトレーディング」すなわち貿易=資材購入を意図したと思われる名前が多い。ご承知の通り経済封鎖してるわけで、これをどうにかしてかいくぐって資材を手に入れるため、色んな会社立ち上げて方々に手広く仕入れ先を求めてるって動きが読み取れるわけだ。
結局終わったの残業タイム。前述の通り「ココにモノ売るな」つまり仕事は仕事なんだが全く一銭の収入にもならないという…無駄なことさせやがってこの非国家主体が。
てなわけで頭に来たのでブログに書いて笑いのタネにしてやろうというわけ。実際、この作業クスクス笑いながら出来る内容ではある。何故か?
まぁ見たまい。
"Korea Kangsong Trading Corp.(朝鮮強盛貿易会社)"
"Korea Pugang Trading Corporation(朝鮮富強貿易会社)"
"Korea Ryongwang Trading Corporation (朝鮮栄光貿易会社)"
「朝鮮富強貿易会社ですニダ。高精度工作機械売って欲しいニダ」
…見るからに怪しいじゃないか。経済封鎖知ってるクセに何でこんなバレバレの名前付けるのか。
二つの見方が出来て、1.ばれるばれないの次元ではなく、単に国家忠誠の意思表示。2.「Korea」と英文表記しておけば南半分と区別が付かないだろう。ホンマかいな。
"Daiheung Chengyen(大興青年鉱山)"
"Kim Il Sung University(金日成総合大学)"
どうして共産主義ってこの手の名前つけるかね。ある意味宗教だわね。
"Kim Chaek University of Technology(金策工業総合大学)"
この金策はいかにも物乞いっぽい名前だがそれとは意味が違う。そういう地名。
Academy of Health and Food Science
リヤンガンドウ(両江道)サムス発電所建設部
朝鮮赤十字病院
烽火診療所
平壌産院
ピョンヤン市市営図書館
西城食品工場
順川セメント工場平安南道大安友誼ガラス工場
この辺は笑うと言うよりは「恐怖」。ダマシの意図を如実に感じる。え?図書館の仕事は「本を集めること」。
デュナンが泣くなしかし。
"Korea Rungra-888 Trading Corporation(朝鮮綾羅888貿易会社)"
"Rakwon 929 Import Corporation(楽園929輸入会社)"
朝鮮楽園百貨店
民族経済協力連合会
この辺は電波ゆんゆん系と呼んでいる。ダマシというか隠しというか国家忠誠というか、そういう次元を越えて「正気の沙汰とは思えない」
あ、そうそう、
イラン Hong Kong Electronics
これ、「イラン国籍」の「香港エレクトロニクス」って会社、なんだけど、実態はリストに出て来る北朝鮮の「南川江貿易」のトンネル会社。一見「イラン」そして「香港エレクトロニクス」というなんかありふれた感じの名前、まさか北とつながってるとは、ってわけ。
こんなのもある。
Al Qa'ida/Islamic Army
・The Base
・Al Qaeda
・Islamic Salvation Foundation
・The Group for the Preservation of the Holy Sites
・The Islamic Army for the Liberation of Holy Places
・The World Islamic Front for Jihad against Jews and Crusaders
・Usama Bin Laden Network
・Usama Bin Laden Organisation
…逆にこいつらに資材提供してやるって輩には判りやすいかも知れんが。
●おまけ
「iPadってどーいう扱いになるんでしょうね。この方面では」
「携帯電話から電話機能外した残りを大画面にしただけだから、通信機じゃないすか?…あっ」
(クリックで公式)
「こんなん前から工場にごろごろしてますやん。FA機器としか通信できひんけど」
オプションでWiFiとラブプラスつけて売れ三菱電機。
« 極めて局所的、しかし全国規模である程度ファンがいる内容に関する一行日記 | トップページ | それは子どもが不憫二題@運動会 »
コメント
« 極めて局所的、しかし全国規模である程度ファンがいる内容に関する一行日記 | トップページ | それは子どもが不憫二題@運動会 »
無闇にトラックバック貼るなよ。
スパムみたいで書かれてるメーカに迷惑だろうが。
投稿: すのぴ | 2010年6月 2日 (水) 00時11分