リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 何も、しなかった | トップページ | 娘の語彙力 »

2010年5月 3日 (月)

銚子

P5030584
「海へ行く?山へ行く?」
「海!」
と娘が言ったので今日は銚子。
鈍行列車でのんびりと、がコンセプト。されどノーマルに総武本線経由だと211に乗せられるので、わざわざ成田へ出てこいつを捕まえる。ボックスシートを占拠して、窓際にお茶を並べて発車準備良し。
がたんがたんごとん、がたんがたんごとん(どっちかてーと鉄が鉄をひっぱたく「ばたん」という音の方が正しいかも)。

P5030587
 
窓開けて、風切って、適当に緩い速度で下総を揺れて行く。
「おもしろ~い」
リズミカルな鈍行旅行は、電車の移動=退屈しのぎにゲーム…の娘には新鮮な体験だったらしい。

Oobaka
 
「え~!全部開くの!?」
開くんだよ。知らんのかorz

風の温度が下がって銚子。とりあえず観音まで銚電で出て何かメシ食うか。

P5030598
 
今日は2連。…キミは引退したんじゃないのかね?デハ801。昭和25年帝車。伊予鉄→銚子デハ801
一日乗車券「弧廻手形」を買って乗り込む。「発車します」「ぷあん」「ぷあ~ん」がたこん。
え~要するに1輛ずつ運転士さんが乗り組む必要があるのですな。

~グルメの時間です(鉄モードは後で戻る)~
 
観音駅からブラブラ歩いて魚市場へ出る。…なんじゃこの行列は。
「海ぼうず」という店に決める。どんぶり類とカキの唐揚げ。
…この界隈の食堂については意見様々あろうが、「新鮮さ」だけはどこも問題なかろう。
P5030617
サカナを買って駅に戻る。なお、これは金目鯛とアジを一匹ずつ食った後。
「カツオ如何ですか?氷付けますよ」
いや生魚抱えて電車乗る趣味はないっす。おばちゃん。
P5030618
 
観音駅で買うのはコレ。たい焼き食って犬吠へ。
「食いながら電車まとうか」

P5030619

ぬれ煎餅割れ煎(B級アウトレット)これで500円。レギュラーは4枚410円。

~観光ガイド~
 
D8ab30111

犬吠の駅で降りて、ブラブラ歩いてチーバくんの耳の先。
…えーっとクルマがびっしり風がびゅーびゅー。

P5030604
アメリカを撮ってみた(ねーよ)。

P5030611
灯台は人大杉で断念。
そこへアベック。
「あの~写真撮ってもらっていいですか?」
「はい。1+1は?」
「に~」
パシャ。
で、このアベックの♀の方が更にどこかの家族連れに撮影頼まれて。
「1+1は?」
流行らせなくて良し。
さ、風は感じた。帰るぞ。

~鉄~
 
Sn3n0010

デハ701。何だって?昭和3川船、近江デユワ101→近江モハ51→銚子デハ701。元木造貨物電車。すげー。

Sn3n0009
 
木の床の電車に、最後に乗ったのはいつですか?萌え死ぬ。
 
P5030613
 
銚子来たらこの子に会わないと始まらない終わらない。デキ3、1922(大正11)年ドイツ・アルゲマイネ。沖ノ山炭坑→銚子。
なお、元京王2010(→伊予鉄→銚子)はまだ動いていませんでした(そりゃデハコンビが動いてるんだから)。
 
Sn3n0013

ああ、現実に帰ってきてしまった。

« 何も、しなかった | トップページ | 娘の語彙力 »

コメント

GWお出かけお疲れさまでした。
私もよく写真撮ってくださいってお願いされます。
何故だろう?

鉄の旅路の後に、地元の電車や近代的なのに乗ると現実帰りますよね。
何ともいえない気分になりますw

>yu3さん

>地元の電車や近代的なのに乗ると

それがそれなりに味わいがあればいいんですけど。やっぱこれだよね、みたいな。
最近のは単なる銀箱ですからね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銚子:

« 何も、しなかった | トップページ | 娘の語彙力 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック