期せずしてサイクリング・そして想定された最悪の事態に
こんち娘さんご機嫌斜め。
「いつも遊んでる男の子達が今日はいないのよ」
午後2時半。
どこか行こうにも動物園の類は行ってすぐ閉まるような感じだし。
クルマで出かけるほどのことでは。
しょーがねーな。
ちょいと離れた公園まで自転車で出ることにする。娘さん新しい自転車買ってやったが、ちっと大きいのでまだよろける。乗り慣れた小さい方で行くという。
小さい自転車にまたがって顔不機嫌なのでまさにこのAAの如し。
(´・ω・`)
( O┬O
ε≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
こんな所。映っている草っぱらは、大雨の時そのまま下の池を溢れさせる調整池。
気がつくと見も知らぬ男の子と遊んでいる。
「あっちの草の所行きたい」
へいへい。調整池だけあってあちこちぬかるみ、水たまりアリ。滑るなよ。
ちなみに昆虫はシオカラトンボとガガンボだけ。
アマガエルがぴょんぴょん。娘は追いかけてキャハキャハ。
「さ、帰るか」
「えー、もっと~」
「日が暮れるぞ」
「ゑっ!」
「カエル逃がしてこい」
「はーい」
「あっ!そんな池まで行かなくても手前の水たまりで…」
「うぁっ!」
ずべっ、どてしゃー。はい泥まみれ一丁上がり。
だから滑るなよと言ったのに。野球の滑り込みのテストだったら合格だったかもねぇ。
ピ・ポ・パ。
『どうかした?』
「風呂わかして着替えを用意」
『あっはっは(^^)』
「あんな所行かなきゃ良かった」
キミが勝手に滑って転んだだけです。
« saturday mission | トップページ | 拝啓・アン=シャーリー様 »
コメント