リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« Bフレッツ→auひかり駄菓子菓子 | トップページ | 怪 »

2010年5月31日 (月)

藪蛇

Dsc00935
Hi380007
……藪さん元気?(クリックで本人ブログ)
 
その「B氏」にオレがぶら下がっているわけでカチョがひとこと。
「今日彼が抱えている問題で社内IT部門と打ち合わせがあるから一緒に出てくれ」
「はぁ」
ネタ:オリジナルコンテンツを社内サイトにうpするが、当たっての問題点抽出と懸念払拭。
まぁ一般にサーバへの負荷、ネットワークへの負荷、他のコンテンツへの悪影響、でさあね。ホームページ(死語!)運営している範囲で言えることは。
一個一個打ち合わせで潰す。
「負荷増は殆ど無視できそうですね」
「ちょっとカチョ呼んで確認してもらいますね」
B氏ニコニコ。
が、カチョが来た途端、B氏言葉に詰まる。
「で?」
仕方ねぇ。
「想定した問題点は……他と比べて……なので問題なし……他の検討項目は実装前の試験で……基本的にデバッグ後受領で……コンテンツ混在状況で試験することは変わりないので……実運用サーバに乗せた途端悪さをし始めるとは考えづらく……」
「うむ、判った」
 
で、定時間際。
 
職務分担の変更について
B氏のIT負荷過大に付き、幾つかの業務を他に割り振る。
オレサマ:IT担当副大臣
オレサマ:サイト更新
 
きょん!←なんぢゃそら
 
あのね、カチョ……オレはんだごて系……。

« Bフレッツ→auひかり駄菓子菓子 | トップページ | 怪 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 藪蛇:

« Bフレッツ→auひかり駄菓子菓子 | トップページ | 怪 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック