今日は一日寝てました
毎日オフィスに10時間。
通勤往復3時間。
んな生活3週間もやってりゃへとへとにもなります。
ウワサによると今年は工場での労働災害がアホみたいに多いとか。
「安全意識にたるみがある」
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや。
「だめ・守れ・早くしろ」
どこもそうだと思うが、今時の経営者ってこれしか言わない奴が多いんだ。
間に合わせようとして、前ばかり見て、足下がおろそかになる。
慣れた作業への注意が薄くなる。
「急いで」車や自転車を運転し、普段速度を落とすカーブや止まる交差点で、それらがおろそかになる、という経験のある方はけっこうあるのではあるまいか。
そう、余裕がないのだ。
歩いて済むところ走ることになれば、確認に要する時間はその分短くなる。
「効率化」とは、時間とコストを圧縮するだけという話ではない。
« 愛によって結ばれた、真の夫婦のあるべき会話二題 | トップページ | で?減るのかな? »
コメント