リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 機関車を買いに | トップページ | バリウムは イヤだと僕が言ったから »

2010年7月31日 (土)

ぷりてぃ・らぶりぃ・きゅーてぃ

P7310690
「おとうちゃん虫取り行こう~」
はいはい。アゲハ。
P7310692
「撮るの?」
ポーズ決める奴も珍しい。
じゃぁもう少しアップで。
Aho
アップしすぎた(デジタル顕微鏡×20)
「これが鱗粉」
「ふ~ん」
P7310691
ルリタテハ(Kaniska canace no-japonicum)。翅開いてよ。そうそう。
「るりはたて?」
「た・て・は」
「るりは…あれ?」
瑠璃色のタテハ蝶だよ。
Baka
どあっぷ。鱗粉1枚1枚に色がついているわけではない。人間にはそう見えるだけ。虫自体が見るとまた違う(彼らは紫外線が見える)。
P7310694
はい、お駄賃に砂糖水吸ってけ。
P7310697
今日は町内会のお祭り。この婦女子の群れは娘のクラスのおにゃのこ半分に相当する。
「男はお父さんひとり」
ほっとけ。
P7310699
しかしニッポンの女の子って幼女、JS、JC、JKとそれぞれにそれなりに別々の可愛らしさがあるのはスゴイと思う。
…太古の女神達から連綿と受け継いだ宝物ぞ。
P8010702
土日鉄道見守り隊結成。

« 機関車を買いに | トップページ | バリウムは イヤだと僕が言ったから »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぷりてぃ・らぶりぃ・きゅーてぃ:

« 機関車を買いに | トップページ | バリウムは イヤだと僕が言ったから »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック