オフィス熱中症の対策について……何か間違っている
28度
28度
28度
「我慢できるかどうか、ではなく、意識的に水分補給することが重要」
良く言われる。これは、熱中症に陥ると「喉の渇きすら感じなくなる」からだそうな。だから「だるいけど別に水分欲しくないし」ってのは我慢できてるわけではなく、既に罹かっていると。だからそうならないように飲めと。
で、欲しいのは汗で失われる水分と塩分である。しかし色々制約がある。
・スポーツドリンクだけじゃだめ
何故なら糖分が多いから。糖分が多くなるとほめおすたしぃの観点から更に水分が欲しくなると言う諸刃の剣。
・お茶やコーヒーも摂りすぎればNG
何故なら利尿作用があるので摂った先から出てしまう
だからってオフィスに塩ないのよね。生理食塩水買ってきてズビズビ煽るかな←なんだそのオフィスカジュアルは
あと重要なのは「発汗」という行為自体体力を食うと言うこと。要カロリー。
オレ的結論:ペットボトルの麦茶とかっぱえびせん(塩分+カロリー)
orz……何か違う。何か違うだろこれ。
作ってよ ポカリスエット 砂糖抜き
お粗末
コメント