ヤモリ倶楽部
書き間違いじゃのーて
かべちょろさん。(Gekko Japonicus)…って何このぐーぐるくろーむやキツネ使い向けの学名は。いやよく考えたら「そういえばそうだっけ」なんだけど…これなら満月の夜に捕まえたかった。
さておき…しかしカワイイなおい。らめえ、そうやってお手てを広げて「ぺた」って貼り付いちゃダメだよ萌え死ぬ。
もとい、ヤモリって遭遇した方は多くそうだと思うが、人の気配を感じただけで目にも留まらぬ速さで逃げる。捕まえるどころか写真も満足に撮らせてくれない。それがなぜだか近所の別の団地のカベにいて、オレが通りかかったらチョロっと動いただけ。じゃぁってんでとっつかまえた。
「トカゲ?」
「の仲間、ヤモリ」
「触りたい」
「自分で捕まえろ。但しめたくそ速いからな」
「え゛~っ」
親の教育がいいので娘は小型爬虫類平気(但し脚があること)。
「捕まえてトカゲ」
ヤモリだっつの。
おめめが。おめめが。
「トカゲカワイイ」
ヤモリだってばよ。
じっとしててくれないので娘が手に載せてる写真が撮れてない。
「触ったらベランダ逃がしとけ」
居着くなり逃げるなり勝手にするだろ。
「かわいかった、トカゲ」
ヤモリだ。覚えろ。
ヤモリ倶楽部-終-
« 妻の前では出来ないこと | トップページ | おめめの話 »
コメント