リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 超ミクロ食物連鎖の頂点に君臨 | トップページ | 殺生 »

2010年9月21日 (火)

その振り上げた拳をどこに下ろすの?

ねつ造でアレ勘違いでアレ「証拠」に基づいて物言おうとするだけ半島の方がまだカワイイ(もののたとえ、漁師さんの銃撃や拿捕が多く発生したのは知ってる)。
対し大陸は「沖縄がそもそも日本扱いされる方がおかしい」「引っ込まないと軍事力」とか言ってるからラチがあかない。どっちが「軍事大国」だっつの。
さて向こうさんいろいろ「制裁」を打ち出してる、大陸と本邦で「人と物」の行き来が無くなったらどうなるか。
 
・大陸から人が来なくなる
大盤振る舞いお大尽がいなくなる…で、それに依存した商売してる人いる?
アキバやネズミーから図々しくてうるさいのがいなくなる…いいことじゃないか
 
・大陸に人が行かなくなる
必然性あったっけ?
 
・大陸から物が入らなくなる
「でしか手に入らず、それは生活に支障を来す」ものは無い…全部国産に切り替える必要がある。値段は高くなるが、
「めいどいんちゃいな」が無くなる…安心して物が買える。
国内でまかなうために設備投資と労働力が必要になる…あれれ、良いコトばっかりじゃね?
レアアース…小型化のために使ってるなら従来材料でも機能は確保可能。廃品回収とレアアース不要の新技術の開発に金と人を投入すれば新産業。
 
・大陸に物が行かなくなる
生産に関わる資材や機械…内需が増えるからある程度カバーできるし、連中本当に必要なら第3国ルートで買い付ける。
消費財…内需が増えるからある程度カバーできる。
…コピーされるリスクは減少する。

結論:向こうは困るがこっちは困らん

てゆーか手を切った方があらゆる面でプラスかも。
Img041
↑拾い物。台湾のだけど

« 超ミクロ食物連鎖の頂点に君臨 | トップページ | 殺生 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: その振り上げた拳をどこに下ろすの?:

« 超ミクロ食物連鎖の頂点に君臨 | トップページ | 殺生 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック