リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 父、謀を為す | トップページ | 恋する風景【2】 »

2010年11月15日 (月)

恋する風景【1】

「四十のオヤジは黙っとれ」
うるせー。
 
駅で座席争奪戦に参加していたら、前にいる今風の男が恋愛指南書を読んでいる。男女の会話形式で、男の不適切な言動を女がたしなめる、というモノ。
でも良く見たら女のセリフの語尾に「~だわ!」とか書いてある。今日び語尾に「わ」付けて喋るオンナなんかいねーよ。街中でおにゃのこたちの会話聞いてみろっての。
 
=役に立たねーよその本多分。
 
大体ね、「好き」って気持ちの本質に机上の空論覆い被せてどうすんのさ。
「失敗して傷付くの怖い」
それはそうだろう。だからマニュアル本で武装する。それはどうだろう。
人間、自分で考えたのではなく、単にマニュアル通りに行動してると、それとすぐに判って何もかも白々しいと思うのではないか?コンビニやファーストフード、ファミレスの「いらっしゃいませようこそ~」をココロからの言葉と受け取る人はおりますまい。それと同じ、いやそれ以上に逆効果。
「心から」に「口先だけ」で応じられてごらんな。
それにオンナって言っても千差万別。大事なのは相手の個性を尊重し、基づいて喜んでもらうことではないか?
「服カワイイね」
「髪似合ってるね」
「そのアクセサリーいいね」
 
「どんな風に?」
 
女性だって恋に慣れない頃は相手の不器用にも寛大なのだ。
 
(つづく)

« 父、謀を為す | トップページ | 恋する風景【2】 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恋する風景【1】:

« 父、謀を為す | トップページ | 恋する風景【2】 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック