へび嫌い?
◇ヘビを怖がるのは生まれつき? 京大、写真で実験
「人間は生まれつきヘビを怖がる」という説を支持する実験データを、京都大霊長類研究所の
正高信男教授らが得た。ヘビを見たことがない幼児でも、複数の写真の中からヘビだけは
素早く見つけ出した。ヘビへの恐怖心が本能に基づくことを示すという。
ネタが出たのは古い。
これは名古屋にいた頃100円ショップに出かけたら散歩してたリクガメ。娘はびびった(でかいから)
娘は水遊びに夢中で気がついていなかった。なお、ここのヌシは2009年に死んだらしい。
ヤマカガシの幼蛇の死骸。「この模様は毒ヘビだからね」
ヒバカリちゃん。夜の写真と後の写真は多分同じ個体(近づいても逃げなかった点が共通)このあと小一時間オレの腕に巻き付いてた。娘はピースしてるが実はひきつってる。
この個体はこの一月後クルマに轢かれてた(T_T)。
よく貼ってるやつ。上の個体の死んだ後だから嬉しかった←当時37歳
アオダイショウの幼蛇。背中の模様がヤマカガシに似てるのは擬態の一種らしい。でも目の下のアイラインでソレと判る(素人判断は危険です)。写真撮ってから捕まえて遊ぶつもりだったが、その前にこの木の中へ引っ込んじゃった。
ヤモリ
トカゲの子ども。実家に家族で居着いている。ちなみに実家の庭にはこの一家の他にヒキガエルもいる。白亜紀の庭と呼んでくれ。
カナヘビ
「ヘビだって足がないだけで同じ仲間だぜ」
「でも~」
・足がないのはだめ
・足が多すぎるのもまただめ
« 父の昼食 | トップページ | こまけぇこたぁ気にするな »
コメント