リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 日常への遠い道 | トップページ | 東芝洗濯乾燥機AW-70VJ【その2】 »

2011年4月 5日 (火)

東芝洗濯乾燥機AW-70VJ【その1】

★2014/02/04追記。本機「AW-70VJ」は東芝より発煙・発火の可能性があるとしてリコール対象にされました。詳しくはこちらへアクセスして下さい。あーあーもう。
2014/02/15追記。修理完了。内部リード線を束ねるに際し束ね方に不具合があり、振動で束縛部に繰り返し応力が掛かり、ネック切れが生じるとのこと。ほれ、針金を曲げ伸ばししてると弱くなって切れるでしょ。同じ。

密かに公表(それじゃ深夜の官房長官)。
もとい。
密かに好評?インプレシリーズ。洗濯乾燥機の巻。トヨタとヤマハと三菱電機のシンパみたいに思われてるかも知れないけどそんなことないのよ。
 
●冒頭の能書き
 
家電品を次々更新している。元々AV機器以外は結婚に合わせてドーンと買いそろえた物で、10年選手が次々リタイヤ中というあんばい。このウチ、冷蔵庫は前に書いた他、VHSはHDDレコーダ、テレビは液晶、掃除機に炊飯器も置き換わっている。なお「霧ヶ峰なんか買ってみる」の霧ヶ峰は買い増しである。初代機は土日鉄道を冷やしたり温めたりしている。但し連中ここ半月ご無沙汰である。理由はもちろん東京電力のバーカバーカ←子どもか。
戻って、買いそろえた家電品群で唯一妻からクレームが付いたのが洗濯機である。理由は「風呂水ポンプが付いてない」。これは僅かな費用をケチったのではなく、クラシックすぎる社宅だったので、洗濯機様の御座所はベランダとされ、風呂から毎朝ホースを引く必要があったからだ。んなめんどくせこと新妻にさせたくなかった…と男心に思ったのであったが、「そのくらい手間では無い」とたしなめられたのであった。
 
●機種選定
 
まず当面セシウム降ってくるので乾燥機必須。ちなみに10年前は洗濯機と乾燥機の2階建てが普通で、コレのメリットは洗いながら乾燥というコトになるが「それにはこだわらない」一方「ななめドラムはちょっと自分には合わない」じゃぁ普通のドラム式で洗濯乾燥機かな。更に妻の要望と、これまで判明した問題点として洗濯槽カビ対策、内部乾燥など重視。もちろんバスポンプは最低条件。
一方オレとしてはまず松下は除外した。理由は例の上から水ぶっかけるタイプが実家にあったが、洗浄力が見てくれの割に「……」だったからだ。あと、サンヨー、シャープもちょっと…である。サンヨーは今後どうすんだって話があるし、シャープはなんちゃらクリスタとかゴテゴテ付いてそうだが、こと「モータもの」となると産業用電動機をやってる会社にアドバンテージを置きたい。てなわけで日立と東芝に絞ったが、水の消費量と運転音のスペックバトルで東芝をジョーシンでポチッとやった。クーポンやらポイントやらで引かれて、リサイクルと配送料上乗せして65000円也。
 
(つづく)
P4050085

(ホースがゴテゴテ見えているがミスファイアシステムとか積んでるわけでは無い)

« 日常への遠い道 | トップページ | 東芝洗濯乾燥機AW-70VJ【その2】 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東芝洗濯乾燥機AW-70VJ【その1】:

« 日常への遠い道 | トップページ | 東芝洗濯乾燥機AW-70VJ【その2】 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック