リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 春爛漫 桜満開 人不在 | トップページ | 地震のある風景 »

2011年4月11日 (月)

一月経ったと言うこと

そんなに経過したような気がしない。吹っ飛ぶように時間が経過しているのか。
 
さて。
 
地球は月と太陽の引力で膨らんだり縮んだりしていて。
      地球
月・引力←。→引力○太陽
 
これが満月の状態
 
地球
。→引力・月→引力○太陽
 
これが新月の状態
 
このリズムとプレート間のストレスの方向に何かあれば当然トリガになるわけで。
「1ヶ月」というのは丁度1周期経って元に戻る時期なわけで。
「同じ位置関係・力の合成」になるわけで。
 
Baka
いいから寝せろよ
Doaho
あのね
Ultlabaka
…。
 
今日は定時で帰るぞ。
(会社)「緊急地震速報です」
Superaho
あああ…ああ。
千葉で夜寝られないとか甘ったれもいいとこです。
 
まだ来ます。どうぞすぐに身の安全を確保できる環境を。

« 春爛漫 桜満開 人不在 | トップページ | 地震のある風景 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一月経ったと言うこと:

« 春爛漫 桜満開 人不在 | トップページ | 地震のある風景 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック