謎のヘアスプレー
娘の宿題:親に踊りを見てもらう
「やるよ~」
どたどたどん…ハイハイ…ぐるぐるパタパタどんどんどん。
…。
ご推察の通り踊りってのは「振り付け」と「リズム感」で構成されるものであって、ベースになる「音楽」がないと評価が難しい。
「曲名は?」
「知らない」
「聞いてこい」
で、その結果。
「ヘアスプレー」
(・。・)?
「どこで踊るの?」
「え?学校で」
あらあら。
「そら学校でしょうよ。どんなイベントなのかって。運動会の中?」
「そうそう」
…まぁええわ。ようつべ。しかしこうネットでひょいひょい探せるのはありがたいのか、悪いのか。
orz
「どんな曲よ」
「ちゃんちゃんちゃん~♪」
orz
「歌詞は?」
「英語…あ、でもねぇ、日本語のところもあるよ。ヘイヘイ」
それ日本語ちゃう。
仕方ないので単純に「ヘアスプレー」で検索するとそういう名前の映画とミュージカルがある。
もちろん、中で沢山の曲が使われている。
片っ端から?
「これ?」
「ちがう。これ入場の時使うの」
ふー…え?
娘の言う「ヘアスプレー」がミュージカル「ヘアスプレー」の中の曲という意味であるなら、入退場もヘアスプレーで固める可能性は高いだろう。
で、結局
「これ!」
The Nicest Kids In Town - Hairspray(2007)
「…あれ~この曲ずれる~」
君の方が合っていません。
« なんか全身おかしい | トップページ | 【死生観】スペシャル「死体」 »
コメント