リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 正直、ホッとしている | トップページ | 男の難しさ3題 »

2011年6月22日 (水)

妻を娶らば

P6220195
「スケベスケベと思っていたが人外にも程があるわっ!」
 
んなわきゃあるか。
時々出してるオオクワガタ先生。2回越冬3年目の夏。独身こじらせて終わらせるのも可哀想と女をあてがうことにした(語弊があるなぁ)。
婿殿買った渋谷の店は潰れていたので京成電車でガタンゴトン。写真のギャルをお年頃と言うことでもらいうける。産卵用のクヌギも一緒。クワガタの幼虫は腐った木を食う。
オオクワの幼虫は初めてと話したら店主氏が大まかな見通しをガイドしてくれた。その際婿殿2月に出てきてうろたえたという話をしたら、今年は虫たちも「原因不明の突然死」が多いとか。
「なんか、あるんですよ」
やっぱそうなのかなぁ。
なお、婿殿右第3脚が動かせない状態にあることが判明。こういうのは寿命が近づいてる兆しであることが多いが、2月に出てきちゃったのが何か悪い影響及ぼしてるのか。

« 正直、ホッとしている | トップページ | 男の難しさ3題 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 妻を娶らば:

« 正直、ホッとしている | トップページ | 男の難しさ3題 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック